« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月24日 (火)

勝手に応援XI-V(22)

jamsat-bbにご報告のとおり、「XI-V応援アワード」の申請書が完成しましたので、掲載します。2ページ目はアンケートになっています。衛星通信(今回は受信だけですが)をされている方の設備を伺い、新たに始められる方の参考にできればと考えました。

申請書につきましては、ワード形式とPDF形式を用意しています。PDF形式には記入できないのですが、ワードをお持ちでない方が申請する場合に、PDFファイルを参考としていただき、同じ内容をテキストファイル等でお送りいただいても申請を受け付けられるようにと考えました。
1ページ目は、受信メッセージが1行に収まるように幅を広げましたが、入りきれないときは、2行に渡ってもかまいません。
2ページ目は、不要な部分は削除する等、必要に応じて修正いただいても結構です。
できるだけ多くの方に申請いただけることを期待しています。

申請は、下記掲載の申請書に必要事項を記入の上、私のメールアドレス
ji1izr@jamsat.or.jp

宛に、表題を「XI-V応援アワード申請」としてお送りください。
メールで申請できない方の申請方法(たとえば、学校で団体申請する等)については、上記アドレスにその旨ご相談ください。
その他、質問事項ありましたら、このブログにコメントとして記載いただくようお願いいたします。
なお、発送はメッセージ送出期間終了後に順次郵送となりますので、気長にお待ちください。デザインを今、検討中です。

ワード版申請書
「xiv.doc」をダウンロード

PDF版申請書
「xiv.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月10日 (火)

勝手に応援XI-V(21)

jamsat-bbにも流れましたが、10月7日及び8日にXI-Vからメッセージが送出されました。
メッセージの内容等は情報交換されないようにお願いしていますが、どれだけの方が興味を持って頂いているのかを知りたいため、受信されたかたは、このブログにコメントいただけるようお願いいたします。
申請書については、現在、CubeSatに携わる学生へのエールと受信設備に関するアンケート等を追加することを考えています。もちろん、この部分は任意です。どのような設備ならCubeSatを受信できるのかがわかると、興味をもっている方へのアドバイスにもなるかと考えた次第です。
アワードのデザインは頭の中にはあるのですが、それを形にする時間がなかなかとれません。すみません。
皆さんからのコメント、お待ちしています。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2006年10月 9日 (月)

HITSAT(2)

本日の17時台のHITSATパスで、FMデータの受信に挑戦しました。
最初CWを聞いていて、CWが途切れたときに、隣接からFM変調音らしきものが聞こえたので、それ以降パスの間はパソコンで録音しながら受信を続けました。
他の方の受信音を聞かせていただいたところ、連続音が多いようですが、私の本日の受信は、間歇送信でした。
パスの中で比較的良好に受信できた部分を抽出して、下にアップしました。左チャンネルしか音が出ませんので、ご留意ください。

「HITSAT20061009_173101_173123.wav」をダウンロード

デコードには、以前作成したSRLL用TNCを改造すればできると考えています。
コマンドでSRLLとHITSATの切替ができるといいのですが、現在考察中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月 7日 (土)

勝手に応援XI-V(20)

jamsat-bb及び東大管制局ウェブサイトでアナウンスがありましたとおり、東大及び東工大のCubeSatについて情報交換しているアマチュア局で、東大のXI-Vからのメッセージ送出に合わせてアワードを発行することにしました。
ルールは東大ウェブサイトに掲載されていますが、簡単に言うと、送出されるメッセージのうち、この情報交換グループのメンバー9名のメッセージを受信し、それに隠されたキーワードを当てるというものです。まだアワードのデザインも決まっていないのですが、XI-V打ち上げ1周年記念ということもある今月一杯メッセージを送出したいいうことですので、それに合わせての発行としました。
多くの方にCubeSatに関心を持っていただけるよう、また、今後の宇宙開発の一端を担っていくであろう学生の皆さんを少しでも応援できたらと思っています。
申請書をこのブログに掲載することとしていますので、現時点の様式をPDFで掲載します。これには取得すべきメッセージや隠し言葉に関するヒントが書かれていますので、参考としてください。最終的にはWord文書で記入ができるものを掲載しますが、手直しをするかもしれないので、まずはPDFとしました。ただ、手直しするといっても、アワードの条件部分は変更せず、受信した方の設備等アンケートを加えようかと考えているところです。

「xivver1.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »