勝手に応援XI-V(32)
みなさん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年末までが申請期限の「XI-V応援アワード」でしたが、前回報告期限までに何件かの申請をいただきました。多くの方に関心を持っていただき、感謝しております。
なお、昨年12月25日にアワードをお送りした8名の皆さんのコールサインを掲載させていただきます。
JA1NQD JH1BCL JH4XSY/1 JA3TDW JH3BUM JH3TXF JH4DHX/3 JR6PUE
年内にはみなさんのお手元に届いたと連絡いただきました。
なお、その後の申請の方は、これから準備いたしますので、しばらくお待ちください。
発送時にはそれぞれ連絡させていただきます。
ところで、昨年途中からハードディスクの故障により公開が途切れていた私のウェブサイトですが、本日サーバを復活することができました。
アマチュア衛星通信に関する記録集
DDNSの自動更新がうまくいくか現在未確認のため、場合により見られないことがあるかもしれませんが、試行錯誤中ということでご容赦ください。
今回のサーバは、パソコン本体は前のままですが、ハードディスクをコンパクトフラッシュに替え、OSをLinuxとしてみました。サーバをLinuxで立ち上げるのは初めてなのですが、あちこち調べたりやり直して何とか動くようになりました。ハードディスクがないだけでも、かなり静かになった気がします。
内容は以前のサーバそのままとなっています。落ち着いたら、新しい内容を追加していく予定です。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- GRBAlpha(2021.11.28)
- DESPATCHtrack HTML5 version(2018.02.04)
- DESPATCHtrack HTML5 version(2018.01.27)
- XI-IV再び(101)(2017.01.02)
- XI-IV再び(99) A Happy New Year 2016(2016.01.01)
コメント