« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月21日 (日)

XI-IV再び(17)

情報交換メンバーでデータ交換を行っているXI-IV画像が3つたまったので、私のウェブサイトに、メンバーのコメントと共に追加掲載しました。なかなか日本列島は撮影できないようです。次のリンクをご参照ください。
アマチュア衛星通信に関する記録集
GO-32は、今日の19時台のパスLOS直前をFMモードで録音してみました。さて、これで何かできるかどうか。ちょっと録音レベルが低かったので、難しいかもしれません。FSKということなので、録音したものでは、だめかもしれませんが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

XI-IV再び(16)

本日の午後のXI-IVパスで、画像データの続きを取得しました。ROM1の取得が92.5%となりました。現在までのデータによる画像を掲載します。左がデータ補完前、右が補完後のものです。雲の間から青い海らしきものが見えます。日本海かな?
Xiiv_071020_1827_rom1 Xiiv_071020_1827_rom1_c
午後2パス目のGO-32のパスとほぼ重なっていましたが、XI-IVのLOS後、試しにGO-32に方位及び周波数を切り替えて、音だけ聞いてみました。FMモードで、FMの無信号時ノイズのような音が聞こえました。Sメータが振れていましたので、9600ボーのデータ音かなと思っています(AGWPEの9600ボーの音に似ていました)。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月 7日 (日)

XI-IV再び(15)

先月のXI-IVで、衛星ステータスが間歇的に取得できたものがあり、それを時系列にして、間隔を30秒ごとにそろえたものをグラフ化してみました。衛星の各面にある太陽電池電流を見てみると、日照部分と日陰部分とが交互に現れている様子がわかるように思いました。4分で一回転かなと思われますが、太陽に正対しているわけではないので、よく検討する必要がありそうです。Z面にはほとんど日があたらず、X、Y面が交互に日照となっているようです。
Xiiv20070908_16_sb_graph_2

| | コメント (2) | トラックバック (1)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »