CUTE-1.7+APDII、SEEDS、DELFI 、COMPASS(22)
本日は20時台もCUTE-1.7+APDIIに専念しました。パスの最初はデコードできませんでしたが、途中から連続デコードで大漁でした。
[2008/05/18 20:21:12R] JQ1YTC>JQ1YCZ:c, >p・i ョ 4[!コBAa'・チ・ ?・ チ ナナナンロレ゙テヤ゙、ルワロロ゚゙珥;薪Vu・・-Zマ||~ t
(途中略)
[2008/05/18 20:26:49R] JQ1YTC>JQ1YCZ:c, >p・i ニレ!コBA稼@ ・O・ ・ニヌ゚゙゚瞽ラロリルヨユルヨユモユ・\`zム﨔・p_ミヌb#||~ t
何のデータなのか、パケットのどこかで判断ができるといいのですが。
今日は一日かけて、太陽電池のガーデンライトを修理しました。点灯しなくなったので、以前内蔵の電池を交換したり試行錯誤していたのですが、トランジスタ2本を交換して、動作するようになったようです。しばらくこれで、様子見です。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- GRBAlpha(2021.11.28)
- DESPATCHtrack HTML5 version(2018.02.04)
- DESPATCHtrack HTML5 version(2018.01.27)
- XI-IV再び(101)(2017.01.02)
- XI-IV再び(99) A Happy New Year 2016(2016.01.01)
コメント