« AVRでTNC(7) | トップページ | AVRでTNC(9) »

2008年8月15日 (金)

AVRでTNC(8)

昨日の続きで、インターリーブの解除に取り組んでいます。現在、データ部分のインターリブ解除に成功しました。東工大のウェブサイトからのテストデータで次の表示を得ることができました。残念ながら、7フレームのうち5フレームしかデコードできていません。
[2008/08/15 15:07:57R] JQ0XVA0HS1YCZ0'CONG YOU'bu a Membmz of SRLL Receivdss!        析
[2008/08/15 15:08:03R] jQ1YTC0JQ1YCZ0'CONG /u're a Member of SRLL Receivefg!          設
[2008/08/15 15:08:05R] JQ1YTC0JQ1YCZ0'CONG You're a Meifer of SRLL Receivers!          析
[2008/08/15 15:08:07R] ji・・璢・ゥヒB・G・.M3・尉@・鮓マ、[b0pオ・ zQハhTp@リフX・0リ
[2008/08/15 15:08:10R] JQ1YTC0JQ1YCZ0'CONG You're a Member of SRLL Receivers!        析

また、JA0CAW局のブログに2008年7月24日付で紹介されていたSRLL送信音の音声ファイルをお借りして試したところ、64バイト長と32バイト長双方のデータを次のとおり得ることができました。(一部抜粋)
【64バイトデータ】
[2008/08/15 15:14:10R] JQ1YCZ0JQ1YTC0ー (48€ 6ィハ枷)&カj>「       !          $   s
【32バイトデータ】
[2008/08/15 15:15:34R] JQ1YCZ0JQ1YTK8 SRTT Pawp     t/
[2008/08/15 15:15:38R] JS3YCZ0JQ1YTC0 SRLL Test @@     t/

あと誤り訂正とCRCチェックを付け加え、データの出力形式を整えれば、受信部が完成します。今年7月19日からプログラム開発をスタートして、やっとここまでこぎつけました。

|

« AVRでTNC(7) | トップページ | AVRでTNC(9) »

ワンチップマイコン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AVRでTNC(8):

« AVRでTNC(7) | トップページ | AVRでTNC(9) »