New CubeSat(4)
本日、SOHLAのパケットを初めて受信しました。
[2009/03/29 13:42:40R] JL3YUS>JL3YUK:qォ(以下略)
(途中略)
[2009/03/29 13:50:31R] JL3YUS>JL3YUK:ュ(以下略)
無変調キャリアとパケット変調のかかったものとが連続して送信されていました。AGCでの周波数追尾ができるかもしれません。周波数補正をオフセット+1.8KHzほどしました。また、変調音に若干濁り?と頻繁なQSBを感じました。
KUKAIは子機から連続してパケットが送出されていました。
[2009/03/29 11:50:34R] JR5YBO>JR5YBP:DMTTR43 0882C0 01 -00005 -00014 +00000 1FB 203 1E1 20D 240 1FC 0FF 02F 14A
(途中略)
[2009/03/29 11:53:11R] JR5YBO>JR5YBP:DMTTR43 08891E 01 -00005 -00014 +00000 1FE 202 1E6 20F 23D 1FE 104 032 14C
最後のパケットをSTARS地上局提供の解析表に入力すると次の結果が得られました。
衛星 | Daughter | |
衛星内部時刻[sec] | 559390.010 | |
モータ回転角[°] | Bluetooth側モータ | -0.007 |
カメラ側モータ | -0.026 | |
アーム制御指示受信状態 | 受信無し | |
ジャイロ[°/sec] | X軸 | -0.367 |
Y軸 | 0.611 | |
Z軸 | -6.232 | |
加速度[g] | X軸 | 0.076 |
Y軸 | 0.301 | |
Z軸 | -0.007 | |
地磁気[V] | X軸 | 1.271 |
Y軸 | 0.244 | |
Z軸 | 1.623 |
PRISMの13時台のパスでは、新規画像撮影がされたようです。管制局ウェブサイトに公開されているソフト「Decoded Data Viewer」に次のような表示がされました。
13:23:07
デコード局 HAM
状態 画像圧縮中
撮影開始時刻 2000年 1月 1日00時00分00秒
カメラモード PRISM撮影
姿勢安定評価 OFF
撮影モード 単発撮影
画像評価 OFF
残り撮影回数 1回
使用WAC WAC1
NAC開始ROOM ROOM5
WAC開始ROOM ROOM9
NACカメラパラメータ ROOM5
WACカメラパラメータ 通常
連続撮影間隔 0分
評価撮影間隔 0秒
撮影許容時間 30秒
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- おもちゃの修理(番外編)CDラジカセ(2024.05.26)
- KASHIWA CW DATA Analysis(2024.04.28)
- KASHIWA CW DATA(2024.04.25)
- KASHIWA 2024/04/23 10:10JST CW Packet(2024.04.23)
- KASHIWA 2024/04/21 11:52JST CW(2024.04.21)
コメント