XI-IV再び(60)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
元旦の今日も、XI-IVの運用があり、データ取得ができました。画像は初日の出のように見えますが、撮影推定時刻からすると日没のように思われます。
また、衛星ステータスが数多く取得できましたので、これをグラフにしてみました。PDFファイルにしたものを、掲載します。
電圧系:「XI-IV20110101_V.pdf」をダウンロード
電流系:「XI-IV20110101_A.pdf」をダウンロード
太陽電池電流:「XI-IV20110101_Solar_A.pdf」をダウンロード
温度:「XI-IV20110101_T.pdf」をダウンロード
電流を見ると、パスの間に2回充電されている状況がうかがえます。電池は度重なる充放電によりかなりくたびれていると思われますが、このデータから残容量が算出できないものでしょうか。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- GRBAlpha(2021.11.28)
- DESPATCHtrack HTML5 version(2018.02.04)
- DESPATCHtrack HTML5 version(2018.01.27)
- XI-IV再び(101)(2017.01.02)
- XI-IV再び(99) A Happy New Year 2016(2016.01.01)
コメント