DESPATCHtrack HTML5 version
1月27日の記事で課題となっていた、位置情報の保存機能を追加しました。"Observer's Location"のすぐ下にある「Save」ボタンで画面上の「Latitude」「Longitude」「Altitude」の値が保存され、「Load」ボタンで保存した各値が読み込まれて画面上に表示されます。「Reset」ボタンで初期値にリセットされます。
ブラウザのローカルストレージへ保存する機能を利用して、画面上に入力した位置情報を保存しているため、ブラウザのキャッシュをクリアすると、保存したデータが消去されます。
DESPATCHtrack
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- ボール紙とアルミテープによる5GHz帯ホーンアンテナの製作実験(続)(2023.07.17)
- ハンディ受信機DJ-X2000による9600bpsパケット受信(2023.06.29)
- JAMSATシンポジウム2023関連イベント「衛星からの電波受信体験プログラム」(2023.06.11)
- ボール紙とアルミテープによる5GHz帯ホーンアンテナの製作実験(2023.06.03)
- おもちゃの修理(番外編)目覚まし時計(2023.03.13)
コメント