モールス電鍵(カプセルトイ)
昨年9月に発売決定のアナウンスがあり、10月に販売開始されたとの情報があったカプセルトイの「モールス電鍵」が気になっていたのですが、出かけるたびにカプセルトイの販売機を確認しても、今まで見つかりませんでした。
昨日地元平塚市のショッピングモールに映画を見に行った時、そのモールの通路に多数設置してあるトイカプセル数十個を見ても見当たらなかったのですが、モール内のゲームコーナーに集中して置かれている販売機の中に発見し、さっそく「ガチャ」してきました。
帰宅してカプセルを開封したところ、4種類のうち台が大理石(マーブル)模様のものが入っていました。
無線機(FT-847)の上に載せると次の写真のとおりで、大きさ(小ささ)がわかると思います。
昨日時点でカプセルトイ販売機の中は、あと2、3個入っていました。結構売れているようです。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- おもちゃの修理(番外編)目覚まし時計(2023.03.13)
- モールス電鍵(カプセルトイ)(2023.01.26)
- SHF測定器(検波器)の製作(8)自作検波器の実力(?)確認(2023.01.24)
- SHF測定器(検波器)の製作(7)5GHzトランスバータ各部分の計測(2023.01.24)
- SHF測定器(検波器)の製作(6)ケースの蓋を取り付けて完成(2023.01.24)
コメント