« おもちゃの修理記録(15)ころころあひる | トップページ | おもちゃの修理記録(17)消防車 »
【不具合症状】購入後1か月で電池の液漏れがあり、電池ボックス内をきれいにしたが、動かなくなってしまった。
【依頼症状の確認】人形の腹部分のスイッチを入れて背中のボタンを押しても、動作しなかった。
【原因究明と修理方法】1 電池ボックスを開けて蓋に取り付けてある電池の端子を確認したところ、ある程度きれいになっていたが、まだ少し汚れが残っており、特に+側がくすんでいた。
2 目の細かい紙やすり(水ペーパー)で電池の端子をすべて光沢が出るまで磨いた。
3 本体内部の電池の接点を確認したところ、きれいな状態であったので、こちらは特に何もしなかった。
4 電池を入れて動作確認したところ正常に動作したので、修理を完了した。
2023年5月27日 (土) おもちゃ修理 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント