« おもちゃの修理記録(19)プリモプエル | トップページ | おもちゃの修理記録(12ー2)おさんぽコロコロユニコーン再修理 »

2023年6月29日 (木)

ハンディ受信機DJ-X2000による9600bpsパケット受信

先日、広い周波数範囲(説明書によると0.1~2149.999950MHz)が受信できるハンディ受信機であるアルインコ社のDJ-X2000の中古を入手しました。これを使えば、以前製作した5GHzトランスバータで1.2GHzトランシーバの受信周波数範囲外になってしまう衛星(Ten-Kho2)
のダウンリンク周波数が受信できるかもしれないと考えての入手です。
Ten-Koh2はまだ先なので、DJ-X2000の説明書を見ていろいろ試していたところ、9600bpsのパケットGMSKやG3RUHがこれで受信してデコードできないかとも思い、APRSの144.64MHzで運用されている9600bpsの電波を受信して、試してみました。
DJ-X2000はFMステレオ放送に対応するため、FMモードにナローとワイドがあります。GMSKなどの9600bpsはナローモードしかない一般的なFMトランシーバではデコードできませんが、FMワイドモードならデコード可能かと考えました。
DJ-X2000を144MHz帯の八木アンテナに接続して十分な電波強度を確保した上で、FMワイドモード受信にし、DJ-X2000の音声出力を9600bpsモードでdirewolfを起動したパソコンの音声入力端子へ接続したところ、デコードに成功しました。
その様子は次の写真のとおりです。この方法を応用して他に何ができるか、今後考えてみたいと思っています。
Dscn3122

|

« おもちゃの修理記録(19)プリモプエル | トップページ | おもちゃの修理記録(12ー2)おさんぽコロコロユニコーン再修理 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« おもちゃの修理記録(19)プリモプエル | トップページ | おもちゃの修理記録(12ー2)おさんぽコロコロユニコーン再修理 »