« おもちゃの修理記録(46)プーさん電子絵本 | トップページ | おもちゃの修理記録(48)プラレール SL »

2024年3月10日 (日)

おもちゃの修理記録(47)プラレール 成田エクスプレス 先頭車

【不具合症状】
先頭の連結器が戻らなくなってしまった。自分で分解してみたが、直せなかった。

【依頼症状の確認】
レバーを動かしても連結器が格納されない状態であった。

Dscn4620

Dscn4621


【修理方法】
1 中を開けて歯車の位置をいろいろ動かして組み立て直したが、うまく動作しなかった。
Dscn4626
Dscn4627

2 歯車と本体に穴があるので、ネット検索して調べたところ、歯車と本体の穴の位置を合わせて組み立てるという説明を見つけた。
Dscn4632

3 さらにレバーの付いている歯車を回転させる部分にも穴があり、それに対応した穴が本体にもあったので、歯車とレバー部の2カ所の穴を合わせて動かないように棒で固定して、ねじ止めした。
Dscn4636

4 移動が少し固めのように感じたのでプラモデル用グリースを塗布して組み立て、修理を完了した。
Dscn4637
Dscn4638




 

 

 

|

« おもちゃの修理記録(46)プーさん電子絵本 | トップページ | おもちゃの修理記録(48)プラレール SL »

おもちゃ修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« おもちゃの修理記録(46)プーさん電子絵本 | トップページ | おもちゃの修理記録(48)プラレール SL »