おもちゃの修理記録(60)ヨッシーのバギーラジコンとBMW
今回は2件同時掲載します。
【不具合症状】
ラジコンのペアリングができない。
BMWはバラバラになっている。
【依頼症状の確認】
ラジコンは説明書なしだったので、本体又は送信機いずれかが先に電源を入れないとペアリングできないことから、それぞれ試したところ本体を先にオンで接続と動作確認ができた。しかし、送信機を置く時に振動を与えると、送信機の電源が落ちて接続が切れることがあった。
BMWはバラバラになっていた。
【修理方法】
1 ラジコン送信機の電池ボックスを確認したところ、細かいゴミ(発泡スチロールが経年変化してボロボロになったと思われるもの)が少し見られたのできれいにし、接点に汚れがあったのでリューターで磨いた。送信機の内部を点検することにし、裏面の留めてある部分(青丸)をマイナスドライバーでこじって開けた。
2 内部を点検したが、目立った汚れはなかった。送信機を元の状態に戻してからインターネットで説明書を探し出し、記載されていた手順(本体オンの後に送信機をオンにする)でペアリングを何度か行い、接続と動作を確認したので、修理完了とした。
3 バラバラになっていたBMWのボディを組み上げて、外側をセロテープで仮止めした。
4 まず車体内部の割れ目にプラリペアで補強と接着をした。
5 プラリペアが固まってから外側のセロテープを外して、外側からも割れ目にプラリペアを盛った。
6 外側のプラリペアが固まってから、表面をリューターと水ペーパーでできるだけ平らに仕上げた。
| 固定リンク
「おもちゃ修理」カテゴリの記事
- おもちゃの修理記録(91)あんぱんまんおしゃべり動物図鑑のペン(2025.03.08)
- おもちゃの修理記録(90)バズ・ライトイヤー(2025.03.08)
- おもちゃの修理記録(89)トミカ乗り物(2025.03.08)
- おもちゃの修理記録(88)クレーンゲーム(2025.03.08)
- おもちゃの修理記録(87)ウルトラセブンと怪獣(2025.03.08)
コメント