« おもちゃの修理記録(60)ヨッシーのバギーラジコンとBMW | トップページ | おもちゃの修理記録(62)英語の歌の絵本 »

2024年6月26日 (水)

おもちゃの修理記録(61)ミミクリーペット・柴犬

【不具合症状】
音が出ない。

【依頼症状の確認】
スイッチを入れて話しかけると動くが、声が聞こえない。依頼者の説明では、すごく小さい声が聞こえるとのことであった。

【修理方法】
1 着ぐるみを外して、中身を取り出した。着ぐるみはほとんど伸縮がないベルトのようなもので締め付けて中身に留められていたため、隙間に小型のマイナスドライバーを挟んで抉るようにして取り外した。中身のケースは4つのねじ(赤丸)で留まっていた。
Img_20240626112212211

2 ケースを開いたところ、スピーカーのマグネットが外れていた。
Img_20240626112510835

3 マグネットをスピーカーの所定の位置にはめ込んだ。動いたり外れたりするようなことはなく固定されたため、他の部分に付着して不具合が発生することを避けることもあり、接着剤での固定はしなかった。
Img_20240626112946108

4 着ぐるみを戻す前に動作させ、声が出ることが確認できたので、着ぐるみを元通りにして修理を完了した。
Img_20240626113855192

|

« おもちゃの修理記録(60)ヨッシーのバギーラジコンとBMW | トップページ | おもちゃの修理記録(62)英語の歌の絵本 »

おもちゃ修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« おもちゃの修理記録(60)ヨッシーのバギーラジコンとBMW | トップページ | おもちゃの修理記録(62)英語の歌の絵本 »