« おもちゃの修理記録(84)フォーキー人形 | トップページ | おもちゃの修理記録(86)リカちゃんおしゃれパッド【修理不能】 »

2025年1月10日 (金)

おもちゃの修理記録(85)カーズ・ラジコン

【不具合症状】
動かない。

【依頼症状の確認】
送信機(単4電池2本)を入れて手持ちの受信機で27MHz帯を受信したところ、電波が送信されていることが確認できた。車体の電池ボックスに電池(蓋を開けて見える部分は単3電池3本)を入れて送信機を操作したが、動作しなかった。
Dscn6624

【修理方法】
1 車体裏側電池ボックスを開けて見直すと電池ボックスと車体との間に隙間があり、電池ボックス取り出し用のリボンが付いていたのでリボンを引っ張ったところ、電池ボックスが外れた。電池ボックスを裏返したところ、裏側に単3電池3本が入ったままになっていたので、このラジコンは単3電池6本を使用するということが判明した。
Dscn6625

2 電池ボックスから残りの電池3本を外して確認したところ、接点が液漏れ等で錆びていたのでさびを除去した。清掃後単3電池6本を入れて動作確認したところ、タイヤは回転するようになったが、方向が変更できなかった。
Dscn6626

3 車体底部のねじ6本で留まっているボディを外して内部を確認した。このラジコンの4つのタイヤは飾りであり、中央の5つ目の車輪が回転して走行し、方向もこの1本の車輪を回して制御する仕組みである。
Dscn6627

4 モーター部分を外してギヤボックスを分解したところ、歯車に髪の毛等のゴミが大量に絡まっていた。
Dscn6629
Dscn6630

5 ゴミを取り除いて組み立て直して動作確認できたので、修理を完了した。
Dscn6634

|

« おもちゃの修理記録(84)フォーキー人形 | トップページ | おもちゃの修理記録(86)リカちゃんおしゃれパッド【修理不能】 »

おもちゃ修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« おもちゃの修理記録(84)フォーキー人形 | トップページ | おもちゃの修理記録(86)リカちゃんおしゃれパッド【修理不能】 »