月蝕・天王星蝕(2022年11月8日)
昨夜(2022年11月8日)は日本全国的に天気が良かったようで、私のところでも天気が良く、皆既月蝕が良く見えました。せっかくなので、月撮影モードが付いているデジカメで、写真を撮影してみました。今回は天王星蝕も同時にあるけれど地上の明るさで写らないだろうと考えていましたが、月の左下に明るめの星が見えるなあと思っていたところ、今回撮影した写真にも写っているようでした。また、天王星がちょうど月に隠れそうになっている写真も撮れたようです。
上の写真は、皆既蝕が始まってしばらく後の午後7時44分頃撮影です。月の左下に青く見えるのが、天王星だと思います。
次の写真は、皆既蝕が終わる直前頃の午後8時40分頃撮影です。1枚目の写真で左下に写っていた青い星が移動し、月の真下に一部明るく見えるのが、天王星だと思います。
はっきりくっきりとはいきませんでしたが、デジカメでも天王星が写ることがあるので、びっくりしました。
最近のコメント